上越市の不動産情報

上越市の不動産売買のことなら、
地域密着・経験豊富な不動産買取応援隊に
お任せください!

上越市の買取件数

上越市で買取させていただいた、一戸建て・土地の総数です。
(グラフは2022年~2024年の3年間分)

買取総数169
上越市の買取件数を示したグラフ新潟市の買取件数を示したグラフ

売却されたお客様の声

当社で売却されたお客様にいただいたご感想です

  • 仲介手数料が無料で助かりました

  • 古くて他社に断られていましたが、
    買い取ってもらえました

  • 新しい住み替え先のタイミングに合わせて売却できました

  • 何をすれば良いか分からず不安でしたが、
    丁寧な説明を受けて安心しました。

  • リフォームせずに現状のままで、
    残った荷物もそのままでOKでした

  • 遠くに住んでいるので、手間をかけずに売却できました。

上越市の売却相談件数

直近3年間(2022年~2024年)で当社へご相談いただいた総数です。

相談件数478
上越市の売却相談件数を示したグラフ新潟市の買取件数を示したグラフ

よくある相談内容

当社にご相談いただいた中で、多く寄せられるお悩みをまとめました!

  • 01

    相続をしたので売りたい

  • 02

    建物が古くても売れますか?

  • 03

    売ったら手元にいくら残りますか?

  • 04

    住宅ローンが残っていても売れますか?

  • 05

    これから家を建てるので
    いくらで売れますか?

  • 06

    中で亡くなった方がいても売れますか?

相談内容を示したグラフ相談内容を示したグラフ

不動産売却のご相談理由で最も多いのは「相続」です。
特に遠方にお住まいの方から「管理が大変」とのお声を多くいただきます。
そのほか「離婚」「住み替え」「債務整理」などさまざまな事情があり、「古い」「接道が複雑」「駐車場がない」といった理由で他社様に断られてしまった物件についてもご相談をいただいています。

上越市の地価推移

エリアによる差はあるものの、緩やかに下降気味です。
しかし近年は都心の地価高騰を避けてきた移住者も多く、
商業施設や教育施設の充実した住みよい環境のエリアに人気が集まっています。

上越市の地価推移を示したグラフ新潟市の地価推移を示したグラフ

上越市の人口推移

少子高齢化の影響により人口は減少しています。
ただ、核家族化や世帯分離により世帯数は増加しています。

長岡市の人口推移を示したグラフ新潟市の人口推移を示したグラフ

上越市の買取履歴

上越市で買取させていただいた物件の一部です

エリア土地面積築年数間取り最寄駅買取時期
上越市大貫約356㎡築30年5SDK高田駅2025年5月
上越市南本町約245㎡築30年5DK南高田駅2025年4月
上越市春日新田約198㎡--直江津駅2025年3月
上越市稲田約142㎡築26年-高田駅2025年1月
上越市頸城区約389㎡築33年6SLDK黒井駅2025年1月
上越市南城町約331㎡築43年5L・DK南高田駅2024年12月
上越市頸城区約326㎡築24年6LDK黒井駅2024年11月
上越市寺町約267㎡築30年7DK+5S高田駅2024年10月
上越市南高田町約313㎡築27年6LDK南高田駅2024年8月
上越市春日山町約237㎡築43年5L・DK春日山駅
2024年6月
上越市中門前約275㎡築31年4DK春日山駅2024年4月
上越市御殿山町約191㎡築31年2LDK高田駅2024年4月
上越市西ケ窪浜約356㎡築36年5DK犀潟駅2024年3月
上越市中央約141㎡築29年4LDK+3S直江津駅2023年12月
上越市春日新田約237㎡築42年6DK黒井駅2023年11月
上越市東本町約530㎡築28年4SLDK高田駅2023年11月
上越市大潟区
約206㎡築40年5DK犀潟駅2023年9月
上越市東雲町約170㎡築36年4LDK直江津駅2023年7月
妙高市栗原約302㎡築30年7DK北新井駅2023年7月
上越市新光町約231㎡築32年3LDK春日山駅2023年6月
上越市中門前約247㎡築32年4DK春日山駅2023年4月
上越市春日野約238㎡築32年3LDK春日山駅2023年3月
上越市五智約257㎡築36年5LDK直江津駅2023年2月
上越市上源入約183㎡築17年4LDK直江津駅2023年1月
上越市春日山町約239㎡築48年6DK春日山駅2023年1月
上越市柿崎区約284㎡築31年6DK柿崎駅2022年11月
上越市大潟区約430㎡築36年6DK湯町駅2022年10月
上越市東城町約250㎡築55年6DK高田駅2022年9月
上越市東城町約168㎡--南高田駅2022年8月 
上越市中郷区約711㎡築29年7SLDK二本木駅2022年8月
上越市栄町約284㎡築40年6LDK直江津駅2022年7月
上越市新光町約166㎡築54年5DK春日野駅2022年3月
上越市春日野約282㎡築32年5SLDK春日山駅2022年3月
上越市鴨島約286㎡築8年4LDK高田駅2022年1月
上越市土橋約198㎡築43年5DK高田駅2021年10月

上越市の地域情報

海や山、城下町など、自然と歴史文化がバランスよく楽しめる街。

 上越市 周辺情報

交通
主要駅:上越妙高駅
上越妙高駅から東京駅まで新幹線で最短約1時間50分
買い物
地元密着型「原信」や「ウオロク」が多数展開。
「上越モール」「イオン」など大型商業施設もあります。
天候
日本有数の豪雪地帯。
四季の変化がはっきりしていて、
春に咲く高田城址公園の桜が有名。

地域の文化情報

地域のイベント・お祭り
  • 上越祭り…7日間にわたり、みこしや花火大会などが上越市内各地区を移動しながら行われる。
  • 謙信公祭…上越市の夏の風物詩。鎧兜に身を包んだ武者たちが街を練り歩いたり、迫力満点の「川中島合戦の再現」などがある
  • 越後・謙信SAKEまつり…上越地域の日本酒や食をはじめ、クラフトビールなどの様々なジャンルの「SAKE」を集めたイベント
観光スポット
  • 高田城址公園…春には「日本三大夜桜」、夏にはお堀一面に咲くハスの花が楽しめる人気の観光地。
  • 水族博物館うみがたり…日本海をテーマにした「うみがたり大水槽」、360度アクリルガラスの海中トンネルなど、迫力満点な海の生き物を間近で見ることができる。
  • Mt.Naeba…知名度の高いスノーリゾートで、多彩なゲレンデコースが楽しめる。
  • 上越国際スキー場…東京ドーム214個分相当の広さを誇る巨大なゲレンデ。ナイターの営業もある。
グルメ・食文化
  • へぎ蕎麦
  • スル天(スルメイカの天ぷら)
  • 謙信寿司(上杉謙信に献上されたという由来のある郷土料理)
  • のどぐろ焼
  • 笹寿司
歴史・伝統
  • 無形民俗文化財(民俗芸能)
  • 灯の回廊
  • 春日山城跡
自然・四季の風景
  • 都会では味わえない自然の豊かさを四季折々の変化によって感じられる
  • 市域の約7割が中山間地域なので、平地と比べたら農作業に不利な一面もあるが、豊かな水源や昼夜の寒暖差は貴重だとも言える

上越市の口コミ

  • 自然豊かな環境の中、人と人が助け合って暮らす街。

  • 田舎ではあるが、交通の便利さや自然の豊かさはとても満足

  • 車がないと不便な地域だが、大きい道路が整備されているのでアクセスは良い。駐車場なども広く駐車しやすい。

  • 子供を持つ世帯が多く、近所や地域の中で交流をもって生活している。子供が遊べる公園も豊富。

不動産売却の流れ

不動産を売却するまでには不安や分からない事がいっぱい。例えば、ボロボロだけど売却できるの?や、
売った後のトラブルが心配…。いろいろな手続きがあって面倒そう…等々。そんなあなたを、
リアルト・ハーツが強力にバックアップ!!不動産売却までの基本的な手順を詳しくご説明します!

ステップ

ご相談

不動産の売却には様々な理由がございます。どの様な理由で売却を行うかによって、事前に準備をする内容が変わりますので、あらかじめご相談頂きますようお願いいたします。

ステップ

物件査定・調査

不動産売却は、所有不動産がいくらで売れるかを調べる価格査定から始まります。売却金額の目安を知ることで、よりよい次のステップを考えることができます。不動産の売却には様々な理由がございます。どの様な理由で売却を行うかによって、事前に準備をする内容が変わりますので、あらかじめご相談頂きますようお願いいたします。

ステップ

売却方法決定

ご売却の理由により売却方法は大きく変わります。例えば、少しでも高く売りたい、とにかく急いで現金化したい等々、お客様にあった方法でご相談をさせて頂きます。

ステップ

売買契約締結

価格や引渡し等の条件について調整が済んだら売買契約を締結致します。売買契約時に必要なものをご確認頂き、予めご用意頂きますようお願い致します。

ステップ

引き渡し準備

引渡しは契約時に約束した状態で行なわなければなりませんので、確認しておきましょう。よりスムーズに進める方法について、事前にご相談をさせて頂きます。

ステップ

残金決済・引き渡し

契約に定めた内容で物件の引渡しを行います。物件の状況を改めて確認しましょう。残代金の受領と同時に物件(鍵)の引渡しを行い、売買契約は全て完了します。不動産を売却した際の所得は譲渡所得という区分になっています。譲渡所得は他の所得とは違う方法で税額が計算され、確定申告を行わなければなりません。

よくある質問

  • 仲介手数料はいくらですか?

    仲介手数料は¥0です。
    当社が直接買い取らせていただくため、仲介手数料は発生いたしません。

  • まだ居住中なのですが、査定や売却は可能ですか?

    居住中のまま査定、売却が可能です。引渡し日の調整が可能ですので新居が決まるまで現在のお家に住み続けられます。

  • すぐに現金化したいのだけど、可能ですか?

    ご相談いただいてから、最短20日程度で現金化が可能です。
    平均では60日程度かかりますので、お急ぎの必要がある場合はお早めにご相談ください。

  • 不要な家具や家電はどうすればいい?片づけは必要ですか?

    必要なモノだけ運び出し、あとは全てそのままで大丈夫です。

  • 建物が古くても大丈夫?

    建物はどんなに古くても大丈夫です。
    修繕等は一切必要ありません。現況のまま買い取らせていただきます。

  • 査定を依頼したら絶対に売らなければいけないですか?

    最終決断はお客様にお任せしております。
    まずはお気軽にご相談ください。

  • 相続を受けたので、この家の事について何も分からないのですが?

    弊社基準に基づき、全て一から物件の調査をしますのでご安心ください。

  • 家の中で亡くなった方がいても売れますか?

    弊社の規程範囲内であれば、買取が可能です。詳しくはお問い合わせください。

スタッフがお客様に説明しているイラスト

かんたん60秒で入力!

お電話でのお問い合わせはこちらから